
ホシカワカフェ
展示会だったと思います。私がラッキーコーヒーマシン様のブースにてゲストバリスタのお仕事をいただいていた時にとても可愛い色合いと独特の形状をしたORIGAMIドリッパーに目を奪われたのを覚えています。
かわいい色合い!多くのお客様にもおすすめできる!そんな印象でした。


私は以前より、カリタのペーパーフィルターを好んで使っていました。お店でも家でも自分が出したい味わいを叶えてくれるからです。
そのカリタのペーパーと互換性のある、しかしながら口径が広くかつお湯の抜けも良いという点です。
使い心地はとても良いです。特に夏場、アイスコーヒーをドリップする際はかなり重宝しています。
意外に思われるかもしれませんがORIGAMIドリッパーMサイズにカリタ188ペーパーフィルターをセットし、中挽きに挽いたコーヒーを水で抽出するとわずか30分から40分程度で500gほどの水出しアイスコーヒーが作れます。
これは足利のBar Bar Bar WATARASEの藤倉バリスタから教えてもらったレシピで、実際にコーヒーカクテルに使うベースのコーヒーとしてもとても美しく華やかな香りのコーヒーが作ることができます。(もちろん適切な焙煎が施されていることが前提です)

重ねてもかさばらない、横に並べると色合いが映える、お客様に安心して購入いただける価格帯、プレゼントやギフトで喜ばれる、など挙げればきりがないです。
ORIGAMIシリーズは色も形も日本らしく素晴らしいと思います。将来的には、ドーナツ型ホルダーも磁器製のものが欲しいです。
ラテボウルのカップアンドソーサーのように色の組み合わせが自由にできるとより色が映えるので、お店としても良いしプレゼントにも良いと思います。
あとは店舗とのコラボカラーがあると面白いと思います。ORIGAMIのプロダクトはブリュワーズカップでも結果を出している実績のある器具なので、これから「お家コーヒーデビュー」するお客様にも「そろそろ新しいコーヒー器具が欲しい」熟練のお客様にもご案内できる点が素晴らしいと感じています。
今後販売店が増えていくと器具の良さをお伝えしきれないまま販売されていくこともあると思うので心配ですが、国内外のコーヒーラバーのマストアイテム(一家に一個)になっていけば私たちも嬉しいです。